MENU

滋賀県日野町国道307号線沿いにあるカレー料理屋さんインド・ネパール料理Asha(アーシャ)日野店でカレーを食べました

インド・ネパール料理Asha(アーシャ)でカレーを食べました

f:id:katakotoya:20160613154042j:plain

いつもはおうちごはんの紹介ですが今日は、おそとごはんの紹介です。

 

 

今日は旦那さんと車で30分くらい行った所の国道307号線沿いにあるインド・ネパール料理Asha(アーシャ)へランチへ行きました。

頼んだメニュー 

頼んだメニューはAランチセットでカレーは野菜カレーの辛口と、

Dタンドリーランチでカレーは豆カレーの辛口です。

メニューと、カレーの種類と、辛さと、ナンorライスを注文時に伝える必要があります。

慣れるまで、ちょっと戸惑うところ。

 

ランチセットの内容  

Aランチセットの内容はサラダ、スープ、好きなカレー、ナンorライス

DタンドリーランチはAランチ+チキンティッガとシシカバブが付いたセットになります。

Aランチはライスにしました。

 

二つのランチを旦那さんと仲良くシェアしながら食べます。

そうすると2種類のカレーが楽しめますし、ナンだけでなくライスも楽しめてお得です。

f:id:katakotoya:20160614164048j:plain

アーシャはほんとに美味しくて家族みんな(義父母も)大ファンです。

 

ナンもほんのり甘くてモチモチとした食感でとっても美味しいです。

給食のナンが美味しくないと言っている子供たちも「アーシャさんのナンだったら最高なんだけどな」と言っています。

f:id:katakotoya:20160613154123j:plain

 シシカバブとチキンティッガも絶妙なスパイス加減で美味しいです。

ビールが欲しくなってしまいますが、お昼だし、しかも車で来ているので我慢です。

 

辛さ

辛さは甘口、普通、中辛、辛口、激辛の5段階です。

目安は中辛が日本の辛口カレーと大体同じくらいの辛さです。

辛いのが苦手な方は普通を頼まれるといいかと思います。

逆に甘口は、はちみつが加えられるので変な甘さになっていて日本の甘口カレーと思って頼むと?な状態になります。

 

私、辛いのが苦手なのですが、アーシャの辛口のカレーはなぜか食べられるんです。めちゃくちゃ辛いんですけど、口の中を辛さで刺激するだけのカレーでは無く、辛い中にもしっかりとした旨味のあるカレーなんです。

なので苦手な方でも一度は挑戦していただきたいです。

 

子供連れでも大丈夫

メニューにはお子様ランチもありますので子供連れでも安心です。

お子様向けのカレーがちゃんとあり、味もなかなかです。

我が家の子供たちもお子様ランチを頼みます。

お子様ランチは、バターチキンカレーとキーマカレーの二種類のカレーを選ぶことができます。これに、ナン、ライス、スープ、サラダ、デザート、ジュースが付きます。 

ただしこちらのお子様ランチは10歳までとなってます。

 

気になるお値段

今回私たちが頼んだAランチは690円。Dタンドリーランチは880円です。

ちなみにお子様ランチは500円です。

こちらは全て税込価格です。

 

 ≪広告≫


 

 

 ランチはナンとライスお替り無料 

 

ランチはナンとライスのお替り無料なのでとってもお得です。

男の人だとAランチでは物足りないかもしれませんがお替りができますので安心です。

しかも気が利いたサービスがあり、通常の大きさよりも小さいナンでお替りすることもできますので、もう少し食べたいけど1枚は多いなと言う方にピッタリです。

私たちは小さめのナンをお替りしました。

 

インドネパール料理アーシャお近くに来た際はぜひ行ってみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる