大根菜と卵の炒め物
大根菜と卵の炒め物の材料
大根菜
卵(溶き卵)
ごま油
だし
みりん
お醤油
大根菜と卵の炒め物の作り方
大根菜をしっかり洗い、みじん切りにします。
フライパンを熱したところへごま油を入れ大根菜を炒めます。
大根菜がしっかり炒まったら、大根菜を寄せてフライパンにスペースを作ります。
スペースに溶き卵を入れすぐに大根菜と絡めます。
大根菜と卵がしっかり絡まったら、だしを小匙1程度入れます。
その後にみりんとお醤油で味を調えて少し炒めて出来上がりです。
常備菜、作り置きおかずにも
大根菜の緑と卵の黄色が鮮やかな色合いなのでおかずが寂しい時やお弁当の彩りにもぴったりなので常備菜として作っておくと助かる一品です。
≪広告≫
大根菜の美容効果
大根の根は淡色野菜ですが、葉は緑黄色野菜に分類され含んでいる栄養素も違います。
大根の葉部分は根には含まれていないβ‐カロテンが、かぼちゃやほうれん草を上回るほど含まれています。緑黄色野菜の中でも含有量トップクラスです。
また同様に根部にはないビタミンE、ビタミンCを含んでいます。ビタミンや食物繊維量は根部と比べて高いというだけではなく、野菜類全体で見ても高い部類に入る数値です。
栄養満点の大根菜。大根を買ったときに葉っぱも付いていたら捨てないでぜひ一度作ってみて下さい。
ポチお願いします!