MENU

牛肉とごぼうを使ったヘルシーなおかずのレシピ

ごはんが進む。

肉ごぼうのレシピ

f:id:katakotoya:20160511160719j:plain

肉ごぼうの材料

牛肉

ごぼう

糸こんにゃく

お砂糖

みりん

お醤油

肉ごぼうの作り方

ごぼうは、ささがきにしてお水にさらしておきます。

糸こんにゃくは食べやすい長さに切り、した茹でします。

ごぼうはお鍋で柔らかくなるまで茹でます。

ごぼうを茹でて柔らかくなったら一度ザルにあけます。

お鍋にお砂糖、みりん、お醤油を合わせ(濃いめに)煮たたせ茹でたごぼう、糸こんにゃくを入れて煮ます。

最後に牛肉を入れて煮ます。

お肉の赤みが無くなったら火を止めてできあがりです。

肉ごぼうを作る時のポイント

●牛肉は煮すぎると固くなってしまうので最後に入れて煮て下さい。

●ごはんにとっても良く合うおかずです。

●丼の具にも。

●冷蔵庫保存もできますので常備菜、作り置きおかずとしてもどうぞ。

●お弁当のおかずにもどうぞ。

●糸こんにゃくが入ってますので冷凍保存は不向きです。糸こんにゃくがスカスカになってしまって美味しくなくなります。

●冷凍保存したい場合は糸こんにゃく無しで作って下さい。なくても美味しいですよ。

●糸こんにゃくの代わりにきのこ類を入れても美味しいです。

●我が家は良く食べる子供たちがいるので糸こんにゃくは量増やしの為に入れています。

●お肉の臭みが気になる場合はすりおろした生姜を入れて下さい。

牛肉を使っていてボリュームたっぷりのおかずですが、油を一切使っていませんのでとってもヘルシーです。

そしてごぼうとこんにゃくの食物繊維パワーで体の中から綺麗になりましょう。

ちょっと多めに作っておいて冷蔵庫へ入れておけば、お丼の具、お弁当のおかずにパッと使えて便利です。
ぜひ作ってみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる