MENU

4/24今日の夜ごはんとお葱とこんにゃくのみそ炒めのレシピ

今日の夜ごはん

f:id:katakotoya:20160424160606j:plain

●厚揚げと大根の煮物

●お葱とこんにゃくのみそ炒め

●ほうれん草のごま和え

●ごぼうのたたき

今日はヘルシーに植物性タンパク質のメインにしました。

厚揚げがたっぷり入っているので、お肉が無くても満足感がありました。

おだしたっぷりで煮込んだ大根は厚揚げの旨味をたっぷりと吸い込んでいてとってジューシーで美味しかったです。

お葱とこんにゃくのみそ炒めはお葱が大量にあったので、どうにか消費できないかとクックパッドを参考に作ってみました。

私はお葱がメインのお料理があまり好きではないのですが、これは美味しかったです。

それではお葱とこんにゃくのみそ炒めのレシピを紹介します。

お葱とこんにゃくのみそ炒め

f:id:katakotoya:20160424160912j:plain

材料

お葱

糸こんにゃく

にんじん

みりん

お味噌

だし

ごま油

作り方

糸こんにゃくを2㎝くらいの長さに切り、下茹でします。

みりんとお味噌を合わせてよく混ぜておきます。

お葱を小口切りにします。

下茹でして水気を切った糸こんにゃくをフライパンに入れて炒めます。(水分を飛ばすように)

糸こんにゃくの水分が飛んで音が出てきたらお葱を加え炒めます。

合わせておいた調味料を加えます。

水分が飛んできたら、だしを加え炒めます。

しんなりしてきたらごま油を加え少し炒めてできあがりです。 

ポイント

●糸こんにゃくは臭みが残るのでしっかり下茹でして下さい。

●みりんとお味噌は同量が美味しいと思います。甘味が足りなければみりん又はお砂糖を足して下さい。

●お葱は冷蔵庫に入れてある物の方が切る時に目に沁みにくいです。

●だしは塩コショウする感覚で入れて下さい。

●ごま油は香り付け程度に加えて下さい。

無くても美味しく頂けます。

常備菜作り置きおかずにもどうぞ。

●お弁当のおかずにもどうぞ。

 

だしはこちらを参考にして下さい。

 

beauty.chienokobako.com

 

大根の煮物のレシピはこちらです。(厚揚げは入っていないバージョンです。) 

beauty.chienokobako.com

 

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる