ごはんが進むおかずです。
サバの味噌煮

作り方
麹味噌(赤でも白でも大丈夫です)、お砂糖、みりん、お酒、しょうがをお鍋に入れ火にかけます。
煮たったらサバを入れ少しグツグツなるくらいの火加減で蓋をして煮ます。
火が通ったらできあがりです。
ポイント
サバなどの青魚には、アトピーのアレルギー反応や炎症ををしずめる働きがあるEPAやDHAが多く含まれているそうです。
またEPAは血液中の中性脂肪を減らすだけでなく運動と組み合わせると体脂肪減少を促進するという実験結果もあるそうです。
ダイエットにも繋がりますので積極的に取りたいですね。
ポチお願いします!
