2014-10-12 蒸し大豆を使う簡単な煮豆 種類:煮物(豆類) 材料た:大豆 材料に:ニンジン 材料ち:ちくわ 材料え:えのき 意外と簡単! 煮豆 材料 蒸し大豆(水煮タイプでもok) にんじん えのき ちくわ 作り方 にんじんを切りお鍋に入れます。 お鍋に少しお水を入れ火にかけます。 にんじんが柔らかくなったら、だし、えのき、ちくわを入れみりん、お醤油で味付けします。 最後に蒸し大豆を加えてひと煮立ちさせてできあがりです。 ポイント 煮豆は面倒な印象ですが、蒸し大豆を使っているのであっという間に作れてしまいます。 お豆は良質なタンパク質なので中に入れる具の種類を増やせば主菜にもなります。 ポチお願いします!